2024-11-30

キヤノンMJ 女性社員向けの研修として、メイクレッスンを実施しました

Empowerment Program(今後のキャリアに向けて自信をつけるための研修)における1メニューとしてメイクレッスンを実施しました。

当社で実施している女性社員向けの研修、Empowerment Programにおいて、

「自分を知り、モチベーションや信頼感を向上させるメイクをビジネスに活かす」

ことを目的としたメイクレッスンを10月は対面、11月はオンラインにて実施しました。

講師は、当サービスでも人気のある比嘉奈津子さん。

管理職になるために自信をつけたい、メンバーからの信頼を得たい、人前に立つ機会が増え、良い印象を与えたいなど、今後のキャリア形成への後押しになるようなレッスンを行うことができました。

実際に受講した社員からは下記のような感想が挙がり、今後ビジネスにおけるメイクの重要さを実感しました。


最近後輩に「近寄りがたい雰囲気がある」と言われたばかりだったので、今回自分の顔の造りを分析してみることでその理由について理解すると同時にメイクでその印象を改善できることがわかりとても有意義だった

働く女性として相手に信頼感を与えられる・品のあるメイクの基本&テクニックを知れた

ビジネスでのメイクというと、ピンクなどのカラーを使わずブラウンで且つ色物の濃さを抑えたナチュラルなメイク一択というアドバイスが返ってくるかと思っていたが、柔らかい/シャープなど、カラーを使った自分が作りたいイメージにあわせたメイクを楽しんでも良いということを知れて嬉しかった

社内外とのコミュニケーションを円滑にするためにも、社員のモチベーションを上げるためにも、メイクアップレッスンはとても有意義だった

 


法人向けにメニューも展開しています。興味をお持ちになった企業研修ご担当者など、ぜひお問い合わせください。​​

法人向けメニューはこちら

対面レッスン(10月実施)

対面では10名ほど1つの会場に集まり、一人ひとりに似合うメイクやアイテムのアドバイスも行いました。

普段交流のない社員同士でも、メイク悩みを共有したり、仕事上の悩みを会話したり、メイクレッスン以外にも和気あいあいとコミュニケーションを深めることができました。

オンラインレッスン(11月実施)

各地の営業所ともオンラインで繋いでオンラインでレッスンを実施。キヤノンのカメラを使用し、講師の顔へのデモでは細かな部分もアップにしながら配信しました。

アドバイスを受けるときは、受講者の画面をオンにして講師から直接アドバイスを順番に行っていきました。

今後もお一人おひとりのお悩みに寄り添ったサービスを提供してまいります。

 

今後のイベント情報など、最新ニュースはInstagramで発信しています。

ぜひお時間あるときに覗いてみてください。

公式Instagram

レッスンを予約する

トップページに戻る